2019.10.28 JPBOT RWCコースが開催されました。 JPBOT(日本小型水難救助艇操縦士養成所)による、水上オートバイを利用した講習会が、大阪府二色の浜公園にて開催されました。 当講習会は、小型船舶の安全で効果的な公的利用を目指し、必要となる知識と技術を修得した小型船舶操縦者(船長)を養成するコースであり、修了者を小型水難救助艇操縦士(プロフェッショナル•オペレーター)として認定するものです。 ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございます。 コースについては、こちらから この記事をシェアする 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 新着情報 2022.01.18 横須賀市立うみかぜ公園・海辺つり公園の運営スタッフを募集します。 新着情報 2022.06.09 2004年に行われたジェットスポーツフリースタイル(大網白里)の模様をダイジェストでご覧いただけます。 新着情報 2021.10.25 2000年に行われたパワーボートレース(F3000)の模様をダイジェストでご覧いただけます。 新着情報 2022.06.02 2004年に行われたパワーボートレースK400(群馬県)の模様をダイジェストでご覧いただけます。 新着情報 2022.04.14 2003年に行われたパワーボートレース(木曽川)の模様をダイジェストでご覧いただけます。
新着情報 2024.04.03 MARIS応援サポーターに就任した、BEYOOOOONDS島倉りかさん&OCHA NORMA斉藤円香さんが、 「ジャパンインターナショナルボートショー2024」に参加しました!